池の修復作業(2025年2月11日)
今回の修復作業では、前回杭を打った場所に土を盛り、しっかりと固める作業を行いました。
なぜ固めるのか?
そのまま水を入れると、一定の水位になると水が抜けてしまう現象が発生します。これは、地面にすき間があり、水が染み出してしまうためです。
解決策としてランマーを使用!
土をしっかりと押し固めるために「ランマー」という機械を使い、地面を強く締め固めました。
こうすることで、池の底の密度が高まり、水が抜けにくくなります。
今後も修復作業を進め、池にしっかりと水をためられるようにしていきます!
0コメント